~平成20年8月末豪雨による災害のお見舞い~ 
平成20年8月28日より降り続いた記録的な豪雨により、
被害に遭われました皆様には
謹んでお見舞い申しあげます。
一日も早い復旧と、皆様のご健康を
心からお祈り申しあげます。
ブログランキングに参加しています♪
この仔の幸せの扉を開く為にポチッと一押しお願いします!






犬の病気・猫の病気を助けたい
ブログ開設時より、FC2のメールフォーム以外に
お問い合わせを頂いた方には
「Yahoo!メール」にて応対させて頂いてきましたが
最近、双方の「メールが届かない」という
不都合が多く生じていることに気づきました。
特に、携帯へのメールに多いようです。
ご迷惑をお掛けした方には、お詫び申し上げます。m(_ _)m
お問い合わせを頂いた方には、
即日にお返事を出させていただいております。
2日経ってもメールの返信がないようでしたら
不都合が生じている場合があるかと思われます。
バルクメール防止の為に、
この場で、メールアドレスを公開することは出来ないので
申し訳ありませんが、その時はこちらのFC2のメールフォームより
ご連絡下さいます様お願い申し上げます。
去年の12/19に里子に迎えてくださったキジ2にゃんに
久しぶりに会いました。

http://furufuru3014.blog110.fc2.com/blog-entry-7.html
てんちゃんは、スマートなんやけど
ももちゃんは・・・かなりでかくなってました。

いわゆる、幸せ太りてもんです。
私の事なんか
すっかり忘れてしまって・・・・
これも、里親様のお家で大事にされてるって事やな~って
実感しました。

また、里親様から
ケージと猫ハウス2個頂きました。

ありがとうございました。m(_ _)m
保護ねこちゃんの為に、大切に使わせていただきます。
byふるふる
ふるふるのブログより転載させていただきました。
里親様へ
ありがとうございました。
メンバー一同、心よりお礼申し上げます。
byクレ
ブログランキングに参加しています♪
この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
ポチッと一押しお願いします!





久しぶりに2にゃんと会いました。


てんちゃんは、スマートなんやけど
ももちゃんは
かなりでかくなってました。
いわゆる、幸せ太りてもんです。
私の事なんか すっかり忘れてしまって・・・・
これも、里親様のお家で大事にされてるって事やな~

て実感しました。
これからも、宜しくお願いしますね
ふるふるの日記より転載
byクレ
ブログランキングに参加しています♪この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
ポチッと一押しお願いします!





今日 さんちゃんのパパから ごはんを頂きました。

さんちゃんは、何でもいっぱい食べるそうです。
そして、かなりのグルメでもあるとか
・・・・・
体重も増えたそうな

今度、さんちゃんに会いに 行こうと思います。
さんちゃんのパパ ありがとうございました

ふるふるの日記より転載
byクレ
ブログランキングに参加しています♪この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
ポチッと一押しお願いします!





風大くんと優輝くんの里親様から
お心使いを頂いただけでなく
離乳食1缶

と
紙オムツ



を頂きました。
ありがとうございました。
メンバー一同心よりお礼申し上げます。
byクレ
ブログランキングに参加しています♪この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
ポチッと一押しお願いします!





協力サイトでもある
「それいけレスキュー!わん・にゃん隊」のたんぽぽさんが
新メンバーとして加入して下さいましたので
お知らせいたします。
メンバー名

tanpopo
ブログ

http://tanpopop110.blog123.fc2.com/
よろしくお願いします m(_ _)m
ブログランキングに参加しています♪
ポチッと一押しお願いします!





緊急のお知らせです!「あにまるケア.net」の「クレ」の名前を語り
里親様を募っておられる方があるとの情報提供があり、
大変驚くとともに、遺憾に感じております。
私どもは、お問い合わせを頂き、お話をさせて頂きました方に対し
無理難題をお願いするような事は一切ございません。
私「クレ」がお話をさせて頂きます折には
名刺をお渡し、本名のフルネームを開示するだけでなく、
今後
「キーワードの提示」をさせていただいた上で
お話をさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしました方々には
心よりお詫び申し上げます。
ごめんなさい。
ブログランキングに参加しています♪
この仔の幸せの扉を開く為に
ポチッと一押しお願いします!
ブログランキング





この度は、私どもの保護猫ちゃんに里親のご希望を下さいまして
ありがとうございます。
改めて、ご挨拶申し上げます。
私たち「あにまるケア.net」は、
「1匹でも多く、幸薄い動物達に暖かい家族に巡り逢わせてあげたい」
そんな想いを持った個人ボランティア仲間によって立ち上げられたグループです。
猫ちゃんの譲渡に際し、今後のお話の流れと、私達の活動について
ご説明させて頂きます。
私達は、保護主さまからのご依頼で、猫ちゃんをご家族の一員として愛育し
終生適正飼育をお約束頂ける里親さまをご紹介申し上げております。
また、猫ちゃんを保護をしたものの、
止むを得ない状況でお世話が出来ない保護主さまから、
一時的に猫ちゃんをお預かりし、、飼育・躾け・人馴れ・猫慣れ等のお世話をし
ノミ、回虫の駆除、月齢によりますが、ワクチンの接種、避妊去勢の手術
健康診断をし、双方が安心して譲渡出来るように取り組ませて頂いております。
昨今、虐待や売買目的とした里親詐欺事件が頻発してあり、防止対策と致しまして
個人ボランティア仲間で作成しました「アンケート」にお答え頂きました後、
保護主より連絡させて頂き、
お見合い→譲渡というお話の運びとさせて頂いております。
どなた様にも限らず、譲渡の際には
「アンケートのご記入」「ご家族の同意」「譲渡誓約書へのご署名」をして頂くことが
必須条件となっており、未成年者の方には保護者の同意書も必要となります。
(同意書に関しては、携帯電話の契約等にもありますので、
ご理解いただけるかと思います。)
遺憾に思われる事が、多々お有りかとは思いますが、
ねこちゃんたちの幸せの為に、ご了承下さいます様お願い申し上げます。
お知らせ頂きましたお話と重複して伺いすることもあると思いますが、
お送りするアンケート用紙にご記入下さいまして、
件名を「御希望くださいました猫ちゃんの名前」に変えて、ご返信して下さいませ。
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜アンケート☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:
1 お名前
ご住所 〒
お電話番号
ご自宅
携帯電話
PCのメールアドレス
携帯のメールアドレス
2 住居形態
ペット可・不可
持ち家・賃貸
一戸建て・マンション・アパート・その他( )
3 ご家族の構成とご意見
ご家族の人数と年齢 ( )
全員賛成・一部反対・無関心
4 アレルギー
ご自身とご家族
有り.無し・動物に対しては無し
5 生活に変化(お引越し・結婚・妊娠等)のご予定はありますか?
はい・いいえ
6 その場合、飼育動物はどうされますか?
7 飼育経験はありますか?
(以前飼育されていて、現在飼育されていない場合は、その理由をお教え下さい)
有り・無し 死別・脱走・その他( )
*死別された場合、その年齢と死因がお解りでしたら、お教え下さい。
8 先住動物
有り・無し
有りの場合は種類・年齢・性別・性格等をお教え下さい。
9 飼育予定場所
完全室内・外自由・その他( )
10 自由に出来る移住スペース
リビングのみ・玄関のみ・全て・その他( )
11 この環境は、今後もお変わりありませんか?
はい・いいえ→どのように変わりますか?( )
12 不妊手術実施のお約束はいただけますか?
はい・いいえ→理由をお教え下さい( )
13 病気や怪我の場合は経済的ご負担があることをご理解いただけますか?
はい・いいえ→理由をお教え下さい( )
14 主にお世話をして下さる方はどなたですか?
15 お留守番の長さはどのくらいですか?
1日( )時間程度
16 終生適正飼育を、書面でお約束いただく「誓約書」に
捺印署名をお願いできますか?
はい・いいえ→理由をお教え下さい( )
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:
* 個人情報保護について
里親様探し以外に使用することはございません。
また、無断で外部への流出もございませんのでご安心下さい。
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:
また、わたしの考えとしましては下記のお願いをさせて頂いておりますので
ご理解とご協力をお願いいたします。
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:
☆終生適正飼育をお約束下さい。
(ワクチン、不妊手術等、健康管理をして下さり
通常のケアの他にも経済的負担をご覚悟いただき
ペット飼育可環境にあり
ご近隣に迷惑を掛けない飼育が出来る方)
☆ご家族全員の同意と承諾を頂いて下さい。
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:
里親詐欺など防止のため、十二分にお話をさせて頂き、話が決まれば
こちらから里親様のご自宅までお届けに伺うという形をとらせていただきます。
ご面倒ですがご協力お願いします。
仔猫だから、いたずらもしますし、風邪を引いたり、
お腹を壊すこともあると思います。
それ以外にも、手がかかることがあるかもしれません。
でも、そこは人間の子供と同じと思って理解して下さり、
一生涯、ご家族の一員として迎えて頂きたいと願います。
多々お願いありますが、
この仔達の一生のためご理解いただき宜しくお願い申し上げます。
あにまるケア.net メンバー 一同

追記
協力掲載の猫ちゃんにお問い合わせを頂きました場合
譲渡に関しての決定権は保護主にありますため、
「アンケート」へのご記載とご返信いただだきました後に、
保護主と直接お話をしていただくことになります。
素敵なご縁がありますように(*・.・)ノ ・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪