一昨日、新たに預かったチャトラの2にゃん http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28965825&comment_count=3&comm_id=259618 預かったときは、90グラム・・・ 翌朝、85グラムまで減り ほんまに厳しい状態でした。 保護主さんの思い・・・ 私の前の一時預かりさんの思い・・・ みんなの思い・・・ 昨夜は、マイミクのさいふぁも げんきだま持って来てくれて・・・ お陰様で、危機は脱しました。 尻尾の真っ直ぐなちゃま→99グラム 尻尾がかぎ尻尾のまき→99グラム 天使の寝顔   byふるふる ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





先日、お見合いをしていただき この度めでたく トライアルにはいりました。 里親さまの募集を一時中止させていただきます。 ありがとうございました キジトラくん1号→ちび太くん
  キジトラくん1号 推定4歳の男の子  某獣医院に結石の手術の為、預けたまま飼育放棄(ーー;) 飼い主さんを探しましたが、連絡が取れず里親様募集となりました。 片目が濁ってて多分見えてないが、片目は健常なので 生活に支障はないとのことです。  諸検査済=済み のみ、お腹の虫=駆虫済み ワクチン接種=済み 去勢手術=済み  大阪市平野区の某動物病院にて預かって頂いています。  保護主=Hさま たんぽぽさんからの協力掲載です。 ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





 里親様からのお便りです 交通事故にあったチャトラの幸多くん 京都のお家に行き おおきなお兄ちゃんに可愛がられ 大きくなりました。 以下、転載させて頂きます こんにちは! 税理士のFです。 先日はご丁寧におはがきを頂きまして有難うございます。 あれから幸多はどんどん大きくなってお兄ちゃんたちと 遊びまわっています。 良い写真が撮れたので送りますね。 よろしくお願いいたします!      ほんまに大きくなって 顔の輝きが違う 幸せになって良かったね by ふるふる by クレ ブログランキングに参加しています♪
この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
ポチッと一押しお願いします!


レディ・チャコ。 トライアル先でお転婆爆発。。。炸裂伝パート2 レディーチャコの里親M様からお便りを頂きました 以下転記 こんにちは、Mです。 トライアル3日目。 猫嫌いだとお伺いしてるチャコちゃんですが、 2日目から買い物 から帰宅すると玄関先までお出迎えしてくれ。 今朝は寝てましたらお布団の中で一緒に寝てくれてたようで ゴロゴロ喉をならして 毛布をチュッチュ、フミフミしながら起こしてくれました。 美人で強気なお嬢ですがまだまだ子供ですね。 上ってはいけない所、ひっくり返しては×な所 何度か言って聞かせれば理解してくれるようで 暴れん坊度も少なくなってきたようです。 昔、先住猫ぼんが子供だった頃 同じようにドンチャカ大騒ぎいたずら小僧で 「やーめーてぇー!!ァァあ><」と 亡くなった祖母がオロオロしていたのを思い出します。 ま、まだまだひっくり返しアイテムは沢山ありますので、 O型の主の「ズボラな性格を矯正してくれてるんだ」と思って。 日々整理整頓を心がけ対処していきます。 先住猫の努力のストーキングの賜物か? またまた距離が縮まっております。 本日、同じ部屋に入った割には「えらく静かだなぁ..」と心配し、 様子を見に行ったら画像のような状態でした。  そこ私の布団ですが...(笑) 嬉しすぎたので思わずメールさせていただきました。 このまま上手くいってくれたら・・・と願っております。 終始携帯とカメラを横に置きながらの作業で 親バカ全開でございます。 お陰さまでこの子たちの一挙一動に目が離せず 一向に作業は進みません。 私の方がしっかりしろよと 喝を入れられないといけないようです(笑) M チャコの生の様子は、ゆっきさんのブログ、 http://sippo-hatena.a-thera.jp/ 【かぎしっぽの1人と1匹】をごらん下さればありがたいです。 でもさあ~チャコ。 いい仔にするんだぞ~ なんか、君を見てると、本当の我が仔を嫁に出したみたいで。 母さんハラハラしっぱなし。 ボン君。不束な、じゃじゃ馬娘ですが 気だけは良いので、なが~~~~い目で見てくださいね。 ファイト~ボン君~あれ?? チャコさん 帰ってくるなよ~~~新入生わんさかで。。。 おり場はないぞ~~~ by tanpopo ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします!





協力サイトでもある 「それいけレスキュー!わん・にゃん隊」のたんぽぽさんが 新メンバーとして加入して下さいましたので お知らせいたします。 メンバー名  tanpopo ブログ  http://tanpopop110.blog123.fc2.com/ よろしくお願いします m(_ _)m ブログランキングに参加しています♪ ポチッと一押しお願いします!





先日、お話をしていただき
この度めでたく 正式譲渡されました。 ありがとうございました

3月23日 ayanekoの日記より抜粋 今日はちびっけをお届けする日 午前中は町内の掃除でオット不在のため 午後から出かける キャリーから出せ出せと暴れるちびっけを ずっと抱っこしていた 途中でオットがパンを食べたいと言ったので 寄り道 せっかく寝かけたちびっけをオットがパンをちょうだいと 言った一言で起こしてしまい、暴れるちびっけを なだめるのに必死だった もうね 超ナイスでステキなご家庭だったので 仮譲渡ではなく、正式譲渡でお願いしてきた 帰った後、腹が減っていたのとトイレをガマンしていた ちびっけはその両方を満たし、 そして遊んで電池が切れたかのように寝たらしい 寝姿の画像を見ながら この子はこうやって愛情を独り占めできる環境に 縁があったという現実を見て思わず涙が・・・・・・・・・ by ayaneko ayanekoさん、お疲れさまでした! そして、ご主人さま、お手伝いくださり ありがとうございました。m(_ _)m ちびっけちゃんの里親様へ
この度はちびっけちゃんを迎えてくださり ありがとうございました。
可愛い盛りではありますが、 それと同時にやんちゃ盛りの大変な時期です。 トイレの失敗をするかもしれません。 風邪をひくかもしれません。 きっと、お手を煩わせる事が多々あることと思います。
短期間ではありましたが、 ayanekoが愛情いっぱい注いで育てました。
今日から、里親様がちびっけちゃんのお母さんです。 どうか、末永く、よろしくお願い致します。m(_ _)mby クレ ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします!





レディーチャコちゃん。
この度めでたく Mさま宅に正式譲渡されました。 ありがとうございました
遠路、電車に揺られ幸せへGO!
チャコ嬢。Mさま宅ですっかり和んで 既にお外眺めながら余裕です

先住猫の坊(ボン)ちゃんとご対面~
ボンちゃんは吹く事なくかなり友好的に近寄ってきてくれるんですが チャコ嬢が大分姐さんっぷり発揮で… ボンちゃんがたじたじです。
ボンちゃん、ごめんねぇ~(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
 上記、保護主&預かり主であるたんぽぽさんから ご報告をいただいたとき、 冷や汗いっぱいかきながら 「チャコさまぁ~っ!」って語るたんぽぽさんと そんな光景を暖かく見守ってくださるお優しいMさまが 目に浮かび、思わず苦笑してしまいました。 チャコちゃーん。 あなた、 レディーってファーストネーム付けて貰ってるんだからね。 頼みますよぉ~ Mさまへ
この度はレディーチャコちゃんを迎えてくださり 本当にありがとうございました。 心より感謝とお礼を申し上げます。
心に傷を持ったチャコちゃんです。 乳飲み子ではなく、ある程度大きくなった仔の飼育は 容易ではないことと思います。
しかし、たんぽぽさんが愛情一杯こめてみてこられました。
お手を煩わせる事が多々あるかと思いますが、 どうか末永く、レディーチャコちゃんを よろしくお願い致します。m(_ _)mbyクレ ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします!





チビニャン3ニャン衆は、日に日にやんちゃ度を増してきました。 ケージは登るし、テツ先生は踏みつけるし。。。 終いには、テツ先生のポンポン尻尾をジャラシと思ったのか チョンチョン。。。ガブリ。。。 フニャ~ァ???フンガ~ァ?? でも怒りません。。。さすが先生。。。 そのチビニャン3ニャン衆です~~~ マリちゃん

これでも、れっきとしたレディでしゅニャン。。。 今日はテツ先生の背中に乗っかったら、 とっても大きくて暖かかったでしゅニャン♪ そのまま、背中の上で寝ちゃいましたのニャン♪ テツ先生は、じっと私が起きるまで、そのままでしたニャン♪ 大きくなったらテツ先生のお嫁さんになりたいニャン♪
メリーちゃん

テツ先生の尻尾、ふわふわで丸くて。。。 触ってみたら、大きい綿アメみたいだったから つい齧ってしまったのニャン♪ でも先生は、怒らなかったニャン♪ 私も、先生大好きでしゅニャン♪
チョボくん

テツ先生は怖くないでしゅニャン。。。 男同士なんでしゅが、テツ先生のオッパイが大しゅきでしゅニャン♪
らしいです~~~ 
そして、夜はトイレ・トレーニング教室???


 それとも誰か、怒られたの???連帯責任かしら??? 3ニャン衆。。。トイレで微動だにせず。。。 みなさん寝ないでくださいよ~~~ そこはトイレですから~~~ って言いたくなるような光景でしたが。。。 テツ先生のトイレ・トレーニング教室でした~=^-^=うふっ♪ さすが~~~♪ テツ先生。。。偉い~~~∟□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッ byたんぽぽ ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします!





頑張ってくれてます!テツ園長先生 

踏んづけないか心配でしたが、三ニャン衆は、全く安心しきってます。

テツ先生をパパ…いえ…きっとママだと思ってるんでしょうね。
 ピンクになって、おっきくなったテツのおっぱい… いやがりもせず、されるがままのテツ… (テツは立派な男の子なんですよ~  ) 写真を撮るのも大変~(((^^;) なんでも、出演は、自分に通せと… 無断使用は駄目らしいです。 事務所を通すニャン♪ って…それどこさ?? なんか、人間より、愛情に溢れてる。 あ~~~ 私もテツのお腹に顔を埋めてみたいよ~(((^^;) by たんぽぽ ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします!





ちびっけ 


  ちびっけへの想い  ちびっけは明日、養子に行きます。 短い間だったけど 楽しかった  うちの荒くれの洗礼を受け、強くなったね うちではあんまりかまってあげられなかったけど 新しい家族に可愛がられて元気にね ちびっけの里親様へ まだまだ甘えん坊で、お手を煩わせるかもしれませんが、 よろしくお願い致します m(_ _)m by ayaneko ブログランキングに参加しています♪ ちびっけの幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします!





先日、たんぽぽさんのお宅から迎えていただいた シャムMIXのチョビくんの里親であるOさまから 嬉しいお便りを頂きましたので ご紹介させていただきます。 「お久しぶりです 。Oです。
引き取った猫の様子をお知らせします。 添付してある写真にあるように部屋にも慣れ 膝の上で寝ることも多くなってきました。 最初の頃は私の姿が見えなくなると鳴いていたのですが 今は一人で留守番も大丈夫のようです。 タイミングが合わず病院には行けていませんが 近いうちに行く予定です。
では、また報告します。」 Oさまへ その節は何度もお足を運びくださり ありがとうございました。m(_ _)m なかなか良いご縁をご紹介できずに居て 心苦しく思っておりましたが、 それはきっと、チョボくんに出会う為の序奏だったんですよね。 Oさまがお見合いに来ていただいた時 お優しい瞳で猫ちゃんを見てらしたお顔が 今でも目に浮かびます。 チョボくん、 Oさまの息子に迎えてもらってよかったね。 うんとうんとしあわせになるんだよ^^ Oさまとチョボくんの幸せそうなお便りを拝見して 嬉しくてたまりません。 メンバー一同、心からお礼申し上げます。 本当にありがとうございました! byクレ ブログランキングに参加しています♪ チョボくんの幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします!





ミーコちゃんの里親様へ ミーコちゃんをお迎え下さいまして、ありがとうございました。 茶目っ気たっぷりで、穏やかな画像を拝見していると 里親様がどれほど愛情を注いで育てて下さっているか 胸が熱くなるほど伝わってきます。 保護主である「みゆ」も本当に喜んでおります。 内緒の話ですが、うるうるしてましたよ =^-^=うふっ♪メンバー一同、心よりお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 これからも、この仔の事をよろしくお願い致しますm(_ _)m ミーコちゃん 立派なキャットタワーを買っていただいて よかったねぇ^^ でも、あんまりおてんばしちゃダメよん(^▽^;) byクレ ブログランキングに参加しています♪ ミーコの幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします!





「あにまるケア.net」 ~1匹での多くの小さな命を救いたい~ では、
保護猫ちゃんの一時預かり様を募集しています。 その小さな命を繋ぐためには、 保護された猫ちゃんの一時預かりをしてくださるご家庭が必要です。 「小さな命のリレー」にどうぞあなたのお力をお貸しください。  「あにまるケア.net」のメンバーは「大阪府・京都府・滋賀県」に在住しております。 ネコちゃんの移動中の負担を軽減する為、車・電車等で、 片道1時間半以内の地域にお住まいのご家庭を希望します。 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜お願い☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:  一時預かりにはご家族のご理解とご協力が必要です。 ご家族全員の同意を得た上でのお申込みをお願いします。  昨今、虐待や売買目的とした里親詐欺事件が頻発して起こり、後を絶ちません。 大変不本意ではありますが、1匹の動物も不幸にしたくないという想いから アンケートのご記入をお願いしております。 このアンケートは、お申し込み下さいました全ての方にお願いしております。 主旨をご理解頂きまして、ご面倒かとは思いますが、ご協力をお願い致します。 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:  個人情報保護について 里親様探し以外に使用することはございません。 また、無断で外部への流出もございませんのでご安心下さい。 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.: 一時預かりについてお話の流れの説明1) 左下記のメールフォームより、アンケートにご記入頂き メールの 件名に「一時預かりの件」と明記の上 、ご送信下さい。 2) メール・電話・等で十二分にお話をさせて頂いた後、 最寄の駅でお逢いさせていただき お話が決まれば こちらからご自宅までお届けに伺い、 一時預かりをスタートさせて頂きます。 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆あにまるケア.net アンケート☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆( 該当外を削除してご記入ください ) 1) お名前 〒 ご住所 (建物名のご記入もお願いします) ご自宅電話番号 (固定電話に繋がる時間帯を教えてください ) 例:平日は夜8時以降、土日は終日、夜間は23時までOK FAX番号 携帯電話番号 PCアドレス 携帯アドレス *(メールアドレスのご記入が無い場合はお返事が出来ないので ご記入忘れのないようお願いします) 2) 一時預かりの可能な猫ちゃんの大きさを教えてください。 ※複数選択可 子猫(生後~3ヵ月) 幼猫(生後3ヶ月~1年) 成猫(生後1年以上) 3) 一時預かりする猫ちゃんの性別を教えて下さい。 オス ・ メス ・ どちらでも良い 4) 一時預かりできる期間はどれくらいですか? (生後~1ヶ月 )・(2~3ヶ月 )・(4~6ヶ月)・(6ヶ月~1年 ) (里親様が見つかるまで) 5) これまでに、一時保育や動物の飼育経験はありますか 飼育経験 ( あり ・ なし ) 一時保育のしく経験 ( あり ・ なし ) 「あり」とお答えの場合、動物の種類・年齢・性別・性格等と、 以前飼育されていて、現在飼育されていない理由をお教えください。 (例:シャム♂、腎臓病で通院・投薬などしていたが、5歳で死亡したなど) 6) 現在一緒に暮らしている動物はいますか ( あり ・ なし ) 「あり」とお答えの方、種別・種類・年齢・性別・性格等をご記入ください 例:猫・雑種♂5歳(去勢済)、犬・ミニチュアダックス♀3歳(避妊済) 7) かかりつけの動物病院はありますか ( あり ・ なし ) 「あり」の方は病院名を、なしの方はかかる予定にしている病院があれば ご記入ください 8) お留守番の時間はどれくらいですか 一日( )時間程度 ・猫の年齢・健康状態によっては、長時間のお留守番があるご家庭は 難しい場合もございますので、ご希望に添えない場合もあります。 ・生後4ヶ月までの子猫はお留守番時間の短いご家庭を希望しています。 9) 主にお世話をされる方はどなたですか 10) ご自身を含めてのご家族の構成と年齢をお教え下さい 例:夫(45歳)、長男(15歳)、次男(12歳)、母(67歳) 11) アレルギーはありますか ご自身 ( あり ・ なし ・ 動物に対してはなし ) ご家族 ( あり ・ なし ・ 動物に対してはなし ) 「あり」の場合、どんなアレルギーかもご記入ください 12) 住居形態 ( ペット可 ・ 不可 )( 持ち家 ・ 賃貸 ) ( 一戸建て ・ マンション ・ アパート ) *完全室内保護が条件になりますのでご了承下さい。 二階建て以上の階に住んでいらっしゃる場合の防止策などご存知ですか? ( はい ・ いいえ ) 13) 自由にできる居住スペース 飼育予定場所( リビングのみ ・ 玄関のみ ・ 全て ・ その他 ) 「その他」とお答えの方、どこになるかご記入ください 14) 生活に変化( お引越し・結婚・妊娠など )のご予定はありますか ( はい ・ いいえ ) 「はい」とお答えの方、その場合、飼育動物はどうされますか 15) 適正飼育をお約束頂く誓約書に署名・捺印をお願いできますか ( はい ・ いいえ ) 「いいえ」とお答えの方、理由をお教えください ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜.:*:・'゜★。.:*☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:・'゜★。.:*:☆ 長い内容にも関わらず、最後までのご記入ありがとうございました。 あにまるケア.net ブログランキングに参加しています♪ この仔たちの幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! 


 
 皆様から、たくさんの応援を頂き がんばってミルクをいっぱい飲んでいたチャマ 途中からは、飲まなくなり それでも、なんとか無理やりですが ミルクを飲ませ・・・  日に日に、2匹の大きさが違って来て 病院に連れて行っても この子は、育たないかもと言われ・・・  ごめんなさい 私は、この子を助ける事が出来ませんでした。 ごめんなさい  残って子は、亡くなった子の分まで 元気に育ってほしい・・・ チャマ・・・ごめんね  ブログランキングに参加しています♪ この仔が虹の橋の向こうで幸せになりますように・・・。 ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





チビ猫のラズとベリーを預かって そろそろ、1週間 2にゃんは、元気でにゃーにゃーと鳴き ミルクもいっぱい飲み よく寝ます ラズちゃん142グラム  べりーちゃん145グラム  byふるふる ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





 大きくなりました。  元気です。  文句も言います。  byふるふる ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





ご無沙汰のニャンズ 黒猫さんのイーヨと四季ちゃん  うちのニャンズともうすっかり 仲良しです。  幸せを運ぶにゃんこ・・・ 黒猫です 2にゃん共、おりこうさんで 育てやすい子です。 おしっこの失敗もありません みなさ~~ん 里親募集中で~す byふるふる ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





緊急のお知らせです!「あにまるケア.net」の「クレ」の名前を語り 里親様を募っておられる方があるとの情報提供があり、 大変驚くとともに、遺憾に感じております。 私どもは、お問い合わせを頂き、お話をさせて頂きました方に対し 無理難題をお願いするような事は一切ございません。 私「クレ」がお話をさせて頂きます折には 名刺をお渡し、本名のフルネームを開示するだけでなく、 今後 「キーワードの提示」をさせていただいた上で お話をさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしました方々には 心よりお詫び申し上げます。 ごめんなさい。 ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





保護主様のお友達から里親希望の申し出があり 離乳を過ぎた頃、譲渡されりことになったそうですので 里親さまの募集を一時中止させていただきます。 お問い合わせを頂きました皆様方へ (*_ _)人ゴメンナサイ ありがとうございました 大東市のK様より 生後間もない2にゃんをお預かりしました。

 詳細事項等はおってご報告させて頂きます。 ふるふるが懸命に看ております。 助けたい!この小さな命・・・。 応援よろしくお願い致します! ブログランキングに参加しています♪ この仔たちが健やかでしあわせになりますように・・・ ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





先日、お見合いをしていただき この度めでたく 里子に迎えていただくことが決定いたしましたので 里親さまの募集を一時中止させていただきます。 ありがとうございました 
 【仮名】にゃあぞうくん 【性別/年齢】 男の子/ 生後4~5ヶ月 【毛色/特徴】 アメショー風のシルバーっぽいトラ柄×白の綺麗な柄です。 左耳に小さいですが耳カットの跡あり。 【体重】 3/11現在2,2㎏ 【募集に至った経緯】 ある場所の野良猫達に避妊去勢手術を実施した時に いた子です。 あまりに綺麗で可愛いので、手術後、元の場所には戻さず 保護して里親さんを探すことにしました。 【性格・癖・注意事項など】 やんちゃで猫じゃらしなどで遊んでくれますが、 まだそれほど人馴れはしていません。 頭をなでる事はできますが、子猫は緊張して 固まっている状態です。 最初はケージで馴れるまで根気良く付き合って 下さる方を探しています。 遊んだりはするので、数ヶ月でなれると思います。 ケージもお貸しします。 【条件】 野良育ちなので、先住猫ちゃんがいても大丈夫だと思います。 多少遠くてもお連れします。 【健康チェック結果】 1 ワクチン(3種混合)済 2 トイレ躾済 3 去勢手術の済 4 血液検査(猫エイズ、猫白血病)済み。両方陰性です。 協力掲載です。 ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





先日、お見合いをしていただき この度めでたく 里親さまに迎えていただくことがきまりましたので 募集を一時中止させていただきます。 ありがとうございました 白ちゃん
  仮名・白ちゃん (向かって右側) 写真では大きく見えますが、2~3ヶ月でまだ子猫  未避妊で雄雌不明  経緯=大阪府八尾市の方からの依頼です。 野良猫が子供を生み増え続けた為、 親猫達は避妊・去勢をしてこのまま地域猫として面倒を見て まだ若い3匹の里親募集します。  暗くてはっきり見えなかったんですが、 多分、オッドアイです。 小さい頃に子供にいたずらをされてたようで顔に怪我をしています。 (現在入院先の病院にて治療中) 周りの子達が舐めてあげてだいぶ良くなってきてるようです。 顔の怪我は綺麗に治ると思います。 はじめは警戒して人間に近寄らなかったのですが、 今は触れる程度までなついてます。  大阪市平野区の某動物病院にて入院治療中  保護主=Hさま たんぽぽさんからの協力掲載です ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





この記事はブロとものみ閲覧できます
[2008/03/16 19:50]
しあわせ報告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
現在お見合いのお話をいただいております
再募集となりました・・・
トライアル中でしたが、 里親さまのご都合で飼育困難となったため、 募集を再開させていただきます。
キジねこ「レディ-チャコ」


1月17日 たんぽぽさん家に持ち込まれたにゃんこです。
女の仔
1歳半くらい。 おしゃまでとっても可愛い仔です。
byクレ
ブログランキングに参加しています♪
この仔の幸せの扉を開く為に ポチッと一押しお願いします!
ブログランキング






本日、お見合いをしていただき この度めでたく トライアルにはいる運びとなりました。 里親さまの募集を一時中止させていただきます。 ありがとうございました   チャオくん 生後6ヶ月の男の子  1ヶ月前にたんぽぽさんのお店の前に捨てられて 弱ってた所を保護されました。 現在は元気になってます。 人懐っこくてまだ遊びたい盛り  諸検査済=済み のみ、お腹の虫=駆虫済み ワクチン接種=施行予定 去勢手術=まだできません。  大阪市平野区  保護主=たんぽぽさんからの協力掲載です。 ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





昨日、お見合いをしていただき 今週末、めでたく トライアルにはいります。 里親さまの募集を一時中止させていただきます。 ありがとうございました

  ちびっけちゃん 生後2ヶ月の女の子  某獣医院に捨てられていたところをDrが保護されました  諸検査済=施行予定 のみ、お腹の虫=駆虫済み ワクチン接種=施行予定 去勢手術=まだできません。 風邪っぴきの為、投薬にて治療中  滋賀県伊香郡  保護主=ayaneko ブログランキングに参加しています♪ この仔の幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





この度は、私どもの保護猫ちゃんに里親のご希望を下さいまして ありがとうございます。 改めて、ご挨拶申し上げます。 私たち「あにまるケア.net」は、 「1匹でも多く、幸薄い動物達に暖かい家族に巡り逢わせてあげたい」 そんな想いを持った個人ボランティア仲間によって立ち上げられたグループです。 猫ちゃんの譲渡に際し、今後のお話の流れと、私達の活動について ご説明させて頂きます。 私達は、保護主さまからのご依頼で、猫ちゃんをご家族の一員として愛育し 終生適正飼育をお約束頂ける里親さまをご紹介申し上げております。 また、猫ちゃんを保護をしたものの、 止むを得ない状況でお世話が出来ない保護主さまから、 一時的に猫ちゃんをお預かりし、、飼育・躾け・人馴れ・猫慣れ等のお世話をし ノミ、回虫の駆除、月齢によりますが、ワクチンの接種、避妊去勢の手術 健康診断をし、双方が安心して譲渡出来るように取り組ませて頂いております。 昨今、虐待や売買目的とした里親詐欺事件が頻発してあり、防止対策と致しまして 個人ボランティア仲間で作成しました「アンケート」にお答え頂きました後、 保護主より連絡させて頂き、 お見合い→譲渡というお話の運びとさせて頂いております。 どなた様にも限らず、譲渡の際には 「アンケートのご記入」「ご家族の同意」「譲渡誓約書へのご署名」をして頂くことが 必須条件となっており、未成年者の方には保護者の同意書も必要となります。 (同意書に関しては、携帯電話の契約等にもありますので、 ご理解いただけるかと思います。) 遺憾に思われる事が、多々お有りかとは思いますが、 ねこちゃんたちの幸せの為に、ご了承下さいます様お願い申し上げます。 お知らせ頂きましたお話と重複して伺いすることもあると思いますが、 お送りするアンケート用紙にご記入下さいまして、 件名を「御希望くださいました猫ちゃんの名前」に変えて、ご返信して下さいませ。 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜アンケート☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.: 1 お名前 ご住所 〒 お電話番号 ご自宅 携帯電話 PCのメールアドレス 携帯のメールアドレス 2 住居形態 ペット可・不可 持ち家・賃貸 一戸建て・マンション・アパート・その他( ) 3 ご家族の構成とご意見 ご家族の人数と年齢 ( ) 全員賛成・一部反対・無関心 4 アレルギー ご自身とご家族 有り.無し・動物に対しては無し 5 生活に変化(お引越し・結婚・妊娠等)のご予定はありますか? はい・いいえ 6 その場合、飼育動物はどうされますか? 7 飼育経験はありますか? (以前飼育されていて、現在飼育されていない場合は、その理由をお教え下さい) 有り・無し 死別・脱走・その他( ) *死別された場合、その年齢と死因がお解りでしたら、お教え下さい。 8 先住動物 有り・無し 有りの場合は種類・年齢・性別・性格等をお教え下さい。 9 飼育予定場所 完全室内・外自由・その他( ) 10 自由に出来る移住スペース リビングのみ・玄関のみ・全て・その他( ) 11 この環境は、今後もお変わりありませんか? はい・いいえ→どのように変わりますか?( ) 12 不妊手術実施のお約束はいただけますか? はい・いいえ→理由をお教え下さい( ) 13 病気や怪我の場合は経済的ご負担があることをご理解いただけますか? はい・いいえ→理由をお教え下さい( ) 14 主にお世話をして下さる方はどなたですか? 15 お留守番の長さはどのくらいですか? 1日( )時間程度 16 終生適正飼育を、書面でお約束いただく「誓約書」に 捺印署名をお願いできますか? はい・いいえ→理由をお教え下さい( ) ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.: * 個人情報保護について 里親様探し以外に使用することはございません。 また、無断で外部への流出もございませんのでご安心下さい。 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.: また、わたしの考えとしましては下記のお願いをさせて頂いておりますので ご理解とご協力をお願いいたします。 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.: ☆終生適正飼育をお約束下さい。 (ワクチン、不妊手術等、健康管理をして下さり 通常のケアの他にも経済的負担をご覚悟いただき ペット飼育可環境にあり ご近隣に迷惑を掛けない飼育が出来る方) ☆ご家族全員の同意と承諾を頂いて下さい。 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.: 里親詐欺など防止のため、十二分にお話をさせて頂き、話が決まれば こちらから里親様のご自宅までお届けに伺うという形をとらせていただきます。 ご面倒ですがご協力お願いします。 仔猫だから、いたずらもしますし、風邪を引いたり、 お腹を壊すこともあると思います。 それ以外にも、手がかかることがあるかもしれません。 でも、そこは人間の子供と同じと思って理解して下さり、 一生涯、ご家族の一員として迎えて頂きたいと願います。 多々お願いありますが、 この仔達の一生のためご理解いただき宜しくお願い申し上げます。 あにまるケア.net メンバー 一同  追記 協力掲載の猫ちゃんにお問い合わせを頂きました場合 譲渡に関しての決定権は保護主にありますため、 「アンケート」へのご記載とご返信いただだきました後に、 保護主と直接お話をしていただくことになります。 素敵なご縁がありますように(*・.・)ノ ・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪
『アニー Annie』

  たんぽぽさんの日記より  3月6日に、芦屋に行った、 奇跡の野良ワンズの女の仔、【ようちゃん】の所から うれしいお便りが届きました~~~♪ 【以下転記】 こんばんは、Mです。先日は本当にありがとうございまし た。 ご連絡遅くなりました。 「ヨウチャン」はやっと昨日名前が決まりました。 『アニー Annie』です! で、今日初めてかかりつけの獣医さんに行って予防接種して来ました。 先生によると6ヶ月にはなっているとのことです。 1枚目の写真はこちらに来た7日、2枚目は今日獣医さんから帰って 来てからのです。 今日のはご飯食べた後でかなりおねむです。 また報告します。 M・K たんぽぽさんへ よかったですねぇ~  あたしも、ほんまに嬉しいです! ようちゃん改めアニーへ うんとうんと可愛がってもらって、 うんとうんと幸せになるんだよ^^ そして・・・ 里親様へ この度は本当にありがとうございました! アニーちゃんの穏やかな顔を拝見していると ホントに幸せなんだぁ~って 里親様が注いでくださっている愛情をひしひしと感じられます。 これからも、末永くアニーのことをよろしくお願い致します。 byクレ ブログランキングに参加しています♪ アニーちゃんの幸せに(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ポチッと一押しお願いします! ブログランキング





| HOME |
次ページ≫
|